2025.07.28
ニュース
ニュース

令和7年度 労働安全大会の開催

令和7年6月12日(木)に「令和7年度 労働安全大会」が当社の勝浦事業所で行われました。

熱中症予防講習(講師:キャタピラー教習所)

 令和7年6月より、熱中症の重篤化を防止するために労働安全衛生規則が改正され、事業所に対してより具体的な熱中症対策の実施が義務付けられました。そのため、社員一人ひとりの安全意識の向上と事業所全体の危機管理の体制の再認識を行うため、キャタピラー教習所より講師をお招きし、熱中症予防講習を実施しました。協力会社の皆様にも多くご参加いただきました。

【講習内容】
・熱中症のメカニズムと初期症状の見極め方
・法改正で定められた事業者の義務と具体的な対応
・緊急時の判断基準と応急処置の方法
・日常生活からできる熱中症予防策について など

救急救命講習(講師:那智勝浦町消防本部)

 那智勝浦町消防本部より講師をお招きし、救急救命講習を実施しました。過去に受講したことがある場合でも、定期的な再講習で知識や技術を最新の状態に保つ必要があります。座学での講習を受けた後、いくつかの班に分かれて心肺蘇生やAEDの使用方法などをご指導いただきました。

避難訓練

 災害などの緊急事態が発生した際に、社員の安全確保と事業継続のための対応を確認するため、当社では毎年避難訓練を行っています。今回は、緊急時の避難場所となっている那智勝浦町消防本部までの避難経路の確認や緊急連絡網の確認などを行いました。

ご相談・お問い合わせ

CONTACT
ご相談・お問い合わせは
いつでもお気軽にご連絡下さい。
お電話・メールにて受付けております。
03-3260-1651
受付時間 平日9:00~17:00まで